2025年6月12日(木)に配信された『BANDAI CARD GAMES ネクストプラン発表会【2025年6月12日配信】』にて発表があったワンピースカードゲームの新情報をまとめました。
THE BEST vol.2の新要素

【おさらい】
こちらは、Vol.1からの引き続きの要素です。
- 1パックにSR以上のカードが確定で封入
- 各リーダーをイメージしたパラレルドン!!カード
- PRB-02限定のスーパーパラレルカード
- 人気カードを再録(そのパラレル版イラストも新規収録)
【新要素】
こちらは、Vol.2からの新要素です。
- 各色SR1種、R2種からなる計3種類の新規テキスト(新規カード)
- キャラ毎にデザインが違うフォイルカードが新登場
- PRB-02限定のSPカードを6種類収録
- PRB-02限定のイベントパラレルカードを収録
PRB-02 新規カード紹介
新規テキストの一部が公開されました。

新規テキストは、通常版に加えてパラレル版のイラストも存在するとのことです。

PRB-02にて新規収録されるRカードの一部は、6月28日(土)に発売される6色スタートデッキの強化に繋がるカードです。
『スタートデッキ 赤 シャンクス』に採用できる「ラッキー・ルゥ《PRB02-003》」。
『スタートデッキ 緑 ジュエリー・ボニー』に採用できる「ジュエリー・ボニー《PRB02-004》」。
『スタートデッキ 赤 バギー』に採用できる「Mr.3(ギャルディーノ)《PRB02-009》」。

『スタートデッキ 紫 モンキー・D・ルフィ』に採用できる「ナミ《PRB02-0012》」。
『スタートデッキ 黒 マーシャル・D・ティーチ』に採用できる「シリュウ《PRB02-015》」。
『スタートデッキ 黄 ヤマト』に採用できる「お玉《PRB02-016》」。
スーパーパラレル10枚パックの廃止
1パックにコミパラ10枚が封入された、通称『ゴッドパック』の封入はPRB-02にはないようです。

PRB-02に限らず、今後はスーパーパラレルカード自体が再録のされないカードになりました。
実物のカードを交えた新カードの紹介は、今開催のチャンピオンシップ予選やワンピースカード情報局で順次公開され、6月中には続報が出るようです。
3周年ブースターパック 第13弾 新カード
ブースターパック第13弾のメインテーマは、エース・サボ・ルフィの3兄弟。

今回のネクストプラン発表会では、収録カードの内の1枚であるSRカード「エース&サボ&ルフィ《OP03-007》」が公開されました。
OP13-007|SR|CHARACTER
エース&サボ&ルフィ


コスト | 1 | 属性 | 打 |
パワー | 1000 | カウンター | 2000 |
色 | 赤 | ブロックアイコン | 4 |
特徴 ゴア王国 | |||
テキスト 起動メイン自分のリーダーかキャラ1枚に自分のアクティブのドン!!1枚までを付与し、このキャラをトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。 |
3兄弟をテーマとするカードは、2023年12月23日(土)に発売された「アルティメットデッキ 3兄弟の絆」以来の発売となります。
他、ブースターパック第13弾は、以前PVにて発表のあったリーダーカード「ゴール・D・ロジャー」をはじめ、新たな勢力も登場します。
ブースターパック第13弾の情報は、8月9日(土)~8月10日(日)に行われるONE PIECE DAY’25にて公開されます。
イベント情報
3周年ロードマップ

3周年以降も、さまざまなサプライズが用意されています。
Championship25-26 ロードマップ

8月にSeason1の決勝大会、9月には店舗大会を皮切りに10月よりSeason2が始まります。
10月以降の商品スケジュール

- 10月 エクストラブースター第3弾【EB-03】
- 11月 ブースターパック第14弾【OP-14】
- 12月 スタートデッキ第29弾【ST-29】
- 1月 エクストラブースター第4弾【EB-04】
が展開されます。
エクストラブースター第3弾は、今までにないテーマを取り扱ったブースターとのことです。
現状の課題について

「一部の必須級カードが手に入りにくいことが新規ユーザー・復帰ユーザーの妨げになっている」「特定のデッキタイプが環境を支配することで使用するデッキの選択肢が狭まっている」といった現状の課題を認識しているとのことです。
コメント